日本のれきし 1ーじだいー (テスト)   

参考 そうだったのね!日本史  「鎌倉時代の勉強をしよう」 「歴史のお勉強」  「日本の歴史」   小学校学習指導要領(社会) 

Leeのきょうざいかん    よむ「日本のれきしーじだいとできごとー」  3たくーじだいー   プリントーじだいー  しゃかい・もくじ

やり方
さいしょに「個別テスト」ボタンか 「総合テスト」ボタンをおします。もじをかきこんで、エンターキーをおしてください。
さいごに「採点集計」をおすと てんすうがでます。

漢字かひらがなで入力しましょう。

時代(じだい) おもなことがら 人(ひと)・文化(ぶんか)
旧石器時代
(きゅうせっき)
狩りや採集の生活 打製石器
時代 狩や漁の生活 貝塚 土偶
時代
倭奴国王が中国(後漢)に使いを送り、金印をもらう
卑弥呼(ひみこ)
金印
古墳時代
(こふん)
大和朝廷が国内の統一をすすめる
埴輪 
  時代 593 聖徳太子が摂政となる
「古事記」
  時代 710 奈良に平城京ができる
「日本書紀」
  時代

995 藤原道長が実権をにぎる
   武士が力をもちはじめる(平氏 源氏)
紫式部(むらさきしきぶ)「源氏物語」
  時代 1192 源頼朝が征夷大将軍になる 平家物語
  時代 1338 足利尊氏が征夷大将軍になる 金閣、銀閣
  時代 1582 本能寺の変
1590 豊臣秀吉が全国を統一する
大阪城
  時代 1603 徳川家康が征夷大将軍となる
浮世絵(葛飾北斎・歌川広重)
  時代 1867 首都が東京に  版籍奉還
   西南戦争がおこる
夏目漱石(なつめそうせき)「吾輩は猫である」
大正時代
(たいしょう)

1914 第一次世界大戦に参戦
芥川竜之介(あくたがわりゅうのすけ)「羅生門」
昭和時代
(しょうわ)

1931 満州事変
    日中戦争 
テレビ放送の開始
平成時代
(へいせい)
1991 湾岸戦争
さいごに↑の「採点集計」をおすと てんすうがでます。