かきこみテスト
ことわざ 2 ![]()
くうらんに てきすることばをかきこんで ただしいことわざを つくりましょう。
もじはひらがなだけでも かんじがはいっても いいです。
もじは つめてかきましょう。
さいしょに「個別テスト」ボタンか 「総合テスト」ボタンをおします。もじをかきこんで、エンターキーをおしてください。
まちがったら、けしてもう一度やると、てんすうがでます。
さいごに「採点集計」をおすと ごうけいてんすうがでます。
答えをしりたい場合はよんでおぼえるへ
| 1 | 少年よ をいだけ |
| 2 | 急がば |
| 3 |
初心 べからず |
| 4 | 急いては事を |
| 5 | 犬も歩けば にあたる |
| 6 | 腹が減っては ができぬ |
| 7 | 馬子にも |
| 8 | 少年老いやすく なりがたし |
| 9 | 朱に交われば なる |
| 10 | 三人寄ればもんじゅの |
| 11 | 二兎を追う者は も得ず |
| 12 | 大は小を |
| 13 | は熱いうちに打て |
| 14 | 出る杭は |
| 15 | 三つ子の魂 まで |
| 16 | 水と |
| 17 | のいどころが悪い |
| 18 | 嘘つきは の始まり |
| 19 | 井の中の蛙 を知らず |
| 20 | の耳に念仏 |
(2002年4月13日)