Leeの特別支援教育 
絵カードにリンク
障害のあるお子さんの教育には絵カードが役にたつことが多いですね。
そこで絵カードを提供しているサイトへリンクをしました。
ネット上で役に立つ教材が得られるのはありがたいことです♪
もくじ 
絵カードを買う 絵カードがあるサイト
絵カードの使い方について述べたサイト
絵カードに関する本
絵カードファイルの作り方と使い方(Leeがいた学校の実践より)
絵カードを買う 
絵カードを買う
| サイト | 絵カードがあるページ | |
| 葛西ことばのテーブル | ここでオリジナル教材が買える。 | |
| ことば遊び研究会 | 乳幼児が“ことば”を獲得し、日本語のしくみに気づくまでの遊びを年齢別(0歳〜5歳)に紹介している | |
| 医療用絵カード | 日本自閉症協会京都府支部のサイトから。1セット2000円。 | |
| ソーシャルスキルトレーニング(SST)絵カード | 「ことばと発達の学習室」編・著の絵カード上から買えます。 | |
| こどものにほんご2 絵カード | 「こどものにほんご2」に準拠した絵カード。上から買えます。 | |
| 新・絵カードで遊ぼうー名詞・動詞・形容詞で遊べる! | 障害児施設や老人ホームなどの福祉関係や小学校のことばの教室や幼稚園保育園などの言語指導に使われている絵カードの、便利で楽しい活用法を紹介。上から買えます。 | |
| くもん式の大判ひらがなことばカード | このカードはシリーズになっており、現場でもよく使われています。とくに「たべもの絵カード」などは楽しい。 上から買えます。 | |
Leeの特別支援教育