テスト かんじのよみ 6−3その1
( 月 日 なまえ ) 答えはここ
| 1 | ごみは 【除】( )いてください。 |
| 2 | もりを 【探】( )けんした。 |
| 3 | ぼうを 【垂】( )ちょくに たてた。 |
| 4 | むかしの ち【層】( )が でた。 |
| 5 | わたしは おん【泉】( )がすきだ。 |
| 6 | かれは 【将】( )ぐんになった。 |
| 7 | 【推】( )りした とおりだ。 |
| 8 | わたしは さらを【洗】( )った。 |
| 9 | みんなで たい【操】( )をした。 |
| 10 | むかしの 【傷】( )がいたむ。 |
| 11 | 1【寸】( )は やく3cmです。 |
| 12 | かみを【染】( )めてください。 |
| 13 | それは ど【蔵】( )に ある。 |
| 14 | だんさが 【障】( )がいになる。 |
| 15 | そこにつちを【盛】( )った。 |
| 16 | かれは 【善】( )いのひとだった。 |
| 17 | これが しん【臓】( )です。 |
| 18 | たべすぎて 【胃】( )を こわした。 |
| 19 | そのよは 【聖】( )やを うたった。 |
| 20 | みんなで えん【奏】( )した。 |