テスト かんじのよみ 6−2その2
( 月 日 なまえ ) 答えはここ
| 1 | かれは リフトから【降】( )りた。 |
| 2 | はやく それを【済】( )ませよう。 |
| 3 | そのばで しゅく【詞】( )をよんだ。 |
| 4 | それは すぐに 【収】( )まった。 |
| 5 | あのこどもたちは 【純】( )しんだ。 |
| 6 | かれは てっ【鋼】( )かんけいの しごとをしている。 |
| 7 | 【裁】( )ばんが はじまった。 |
| 8 | その ざっ【誌】( )を とってください。 |
| 9 | かれは 【宗】( )きょうかだ。 |
| 10 | あなたは 【誤】( )かいしている。 |
| 11 | じ【刻】( )を おしえてください。 |
| 12 | なん【冊】( ) ほしいですか。 |
| 13 | そこには 【磁】( )りょくがあった。 |
| 14 | わたしは 【就】( )しょくしたい。 |
| 15 | そこに こう【后】( )が あらわれる。 |
| 16 | それは 【穀】( )るいにわけられます。 |
| 17 | うちは 【蚕】( )をかっている。 |
| 18 | はっ【射】( )、ようい! |
| 19 | かれは たい【衆】( )に にんきがある。 |
| 20 | おやに 【孝】( )こうした。 |