テスト かんじをかく 5−4その2
( 月 日 なまえ ) 答えはここ
| 1 | これは 【どう】( )でできている。 |
| 2 | みんなで 【はん】( )人を おった。 |
| 3 | かれの【ひょう】( )判は どうですか。 |
| 4 | このぶっしつは 金【ぞく】( )です。 |
| 5 | かれのせんもんは 建【ちく】( )です。 |
| 6 | わたしが かのじょを 指【どう】( )します。 |
| 7 | それを 【はん】( )断するのは むつかしい。 |
| 8 | そのむらは 【まず】( )しかった。 |
| 9 | えんしゅう【りつ】( )が いえますか。 |
| 10 | かれは こう 主【ちょう】( )した。 |
| 11 | あのひとには 人【とく】( )がある。 |
| 12 | わたしは ほんを 出【ぱん】( )した。 |
| 13 | つるは はねをおり 【ぬの】( )にした。 |
| 14 | よくばって 【そん】( )をした。 |
| 15 | はやく 【どく】( )立しなさい。 |
| 16 | かのじょは ふたつを 【くら】( )べた。 |
| 17 | 【ふ】( )人ふくは どこにありますか。 |
| 18 | はやく 準【び】( )しなさい。 |
| 19 | その【てい】( )案を さいようしよう。 |
| 20 | 規【そく】( )を まもってください。 |