テスト かんじの音よみ・訓よみ 1−1
( 月 日 なまえ )
つぎのかんじを ひらがなにしましょう。
| 1 | 【目】( )がわるくて 【目】( )じがよめない。 |
| 2 | えん【足】( )であるいて 【足】( )がいたくなった。 |
| 3 | せん【手】( )は【手】( )をふった |
| 4 | 【耳】( )びかで 【耳】( )をみてもらった。 |
| 5 | 【森】( )さんは 【森】( )りんくみあいで はたらいている。 |
| 6 | 【左右】( )をみて【右】( )にまがった。 |
| 7 | あの【山】( )の【山】( )ちょうまでいこう。 |
| 8 | 【林】( )かんがっこうで、【林】( )のなかにテントをはった。 |
| 9 | 8【月】( )は【月】( )がきれいだ。 |
| 10 | 【青】( )ねんは 【青】( )いふくをきていた。 |