かんじの部首 かんむりのしゅるい
つぎのかんむりをかいて おぼえましょう。
( 月 日なまえ )
かんむり | かこう | かんむり | かこう |
---|---|---|---|
![]() くさかんむり 草(くさ)にかんするいみ。 |
![]() あめかんむり 雨(あめ)や気象(きしょう)にかんするいみ。 |
||
![]() たけかんむり 竹(たけ)や竹製品にかんするいみ。 |
![]() わかんむり 冠(かんむり)に関するいみ。 |
||
![]() あなかんむり 穴(あな)や空間(くうかん)にかかわる。 |
|||
![]() うかんむり 住宅(じゅうたく)にかんするいみ。 |
![]() なべぶた とくにいみはない。 |
||
![]() おいかんむり 老人(ろうじん)にかんけいする。 |
|||
![]() ひとやね 人(ひと)にかんするいみ。 |
![]() とかんむり 「門」や「戸」にかんけい。 |