分数6 分数のかけ算
分数のかけ算です。まず正数のかけ方、つぎに分数のかけ方を知ろう!
@ | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 整数の場合は分子とかけ算します。 |
||||
A | ![]() |
整数の場合は分子とかけ算します。![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
B | ![]() ![]() |
(![]() ![]() ![]() ![]() ![]() = ![]() |
||||
C | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ( ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
|
Cをピザであらわすと![]() ![]() ![]() ![]() まず2をかけると ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
公式 | 分数のかけ算は分母どうしと分子どうしをそれぞれかけて、約分できるものは約分します。 |