テスト 漢字3年ー4の読み
( 月 日 なまえ )
| 1 | 【渓】( )谷はひんやりとしていた。 |
| 2 | 上【弦】( )の月が見える。 |
| 3 | 年賀状に「【慶】( )賀新年」と書いた。 |
| 4 | 彼は【呉】( )服店をしている。 |
| 5 | 川のそばをたくさんの【蛍】( )がとんでいた。 |
| 6 | この【碁】( )石は高級だ。 |
| 7 | この絵は【傑】( )作だ。 |
| 8 | 王は諸【侯】( )に命令を下した。 |
| 9 | おじいさんは機【嫌】( )がよかった。 |
| 10 | ここに【溝】( )を掘ろう。 |
| 11 | かいこは【繭】( )を作った。 |
| 12 | この川はよく【洪】( )水を起こす。 |
| 13 | 私は【懸】( )賞におうぼした。 |
| 14 | 【紅】( )白にわかれて勝負した。 |
| 15 | かれらはその場所で【献】( )花した。 |
| 16 | かれは【肯】( )定してうなずいた。 |
| 17 | 彼女はたいへん【謙】( )虚です。 |
| 18 | 財政の均【衡】( )をたもつことがだいじだ。 |
| 19 | そのけいこうは【顕】( )著となった。 |
| 20 | 彼らのこういは平和に【貢】( )献している。 |