テスト 漢字3年ー9を書く
( 月 日 なまえ )
| 1 | 彼は元【すい】( )になった。 |
| 2 | 学校は一【せい】( )に休みとなった。 |
| 3 | 【すい】( )眠が不足するとよくない。 |
| 4 | 私たちはその結果を分【せき】( )した。 |
| 5 | 【すい】( )とは先端に球状のおもりが取りつけられた武器です。 |
| 6 | それはあまりに稚【せつ】( )すぎる。 |
| 7 | 彼には【すう】( )高なふんいきがある。 |
| 8 | その男は【せっ】( )盗をくりかえした。 |
| 9 | 彼は政治の中【すう】( )にいた。 |
| 10 | 彼は山で【せん】( )人のようにくらした。 |
| 11 | 腹を【す】( )えて取り組みなさい。 |
| 12 | この本を推【せん】( )します。 |
| 13 | 山に【すぎ】( )の木をうえよう。 |
| 14 | 彼は左【せん】( )された。 |
| 15 | りっぱな【うね】( )がつづいている。 |
| 16 | 飛行機は【せん】( )回した。 |
| 17 | ご【せい】( )去の報にせっし、おくやみもうしあげます。 |
| 18 | あれが消火【せん】( )です。 |
| 19 | 彼女はげんきよく宣【せい】( )した。 |
| 20 | あたらしい【せん】( )維をかいはつした。 |